注文住宅を建てる際に土地の存在は必須ですよね。土地の検索、決定は避けては通れません。
場所が違えば周囲の状況もかわり、その後の生活も大きく変わります。
家造りの中でも特に生活に与える影響が大きい要素の一つですよね。
みんな自分の希望に合う良い土地を探しています。私も家造りをしてみて実感したのですが、正直なところ、かなり競争が激しい世界だなと感じました。情報戦です。
土地はなま物です、鮮度が命です。
一条工務店の注文住宅を建てるに当たり、私がどのような経過で希望の土地見つけ、手に入れたのかもご紹介いたします。
また、インターネットで土地を探す際、通常は絶対に気がつくことができない注意点も知ることができたので、最後にご紹介しています。
ぜひ最後まで御覧ください。
土地を探す方法は大きく3種類
自宅の建設を目的として土地(宅地)を探す場合、大きく分けて3つの方法があります。
不動産業者に依頼する方法、ハウスメーカーに依頼する方法そして自分自身で探す方法です。
私は2番めのハウスメーカーに依頼する方法を取りました。
不動産会社に土地探しを依頼する
ある程度の希望要素が決定している場合、希望エリアの不動産会社へ赴いて直接検索することができます。
不動産会社で土地検索を行うメリットとして、様々な土地の提案を受けることができることにあります。インターネットで検索できないような情報までしっかり持っています。
ただ、気をつけなくてはいけないポイントとしては、実際にその土地に希望の物件を建てることができるのかはわからない、ということです。
これはハウスメーカーの設計士さんに問い合わせ、確認するしか方法がないと思います。
いい土地が見つかった!
と思いきや、土壌改良工事や外構工事費が思いの外かかってしまう土地だったために、資金計画を練り直さなければならな無くなってしまう場合もあります。
ハウスメーカーに土地探しを依頼する(一条工務店に依頼した)
一条工務店を始め、各種ハウスメーカーに土地の検索を依頼できます。
希望の条件と予算を伝えておくと、程なくして担当営業さんの方から連絡が入ります。
実際に現地に足を運んで写真なども撮ってきてくれますし、周辺環境の調査も行ってくれます。
その土地の近辺に自社で建築した住宅があれば、基礎部分の種類や土壌改良の必要性などを予め知ることができます。
また、一条工務店の場合は地盤調査が無料ですので、もし気に入った土地が手に入ったら契約前に実施してもらうほうが良いと思います。
なお、土地情報は鮮度が命のスピード勝負。全国の一条工務店の営業さんに一斉に伝わっています。土地探し中のライバル?に遅れを取らないよう、営業さんからのメールは夫婦どちらかがすぐに確認できるよう、体制を整えていました。その詳細についてはこちらの記事をお読みください。
自分で地道に土地を検索する
こちらは非常に手間と時間がかかる手法なので、これ単独での土地検索はあまりおすすめしません。ですが、その過程で土地の価格の相場観がわかってきますので、ある程度はご自身でも土地検索をされることをおすすめいたします。
ただ、土地が見つける事ができたときの喜びは一番大きいかもしれませんね。
自分で地道に検索する検索方法は主に、
- インターネットを用いて土地情報を見ていく方法
- 実際に住みたい地域を歩いて周り、売り土地情報を見つける方法
以上の2種類があるかと思います。
インターネットで土地情報を探す方法
私はSUUMOやat HOMEのサービスを利用していました。これらのサービスの良いところは、地図上に物件情報を表示させることができる点です。
直感的にどの場所にその土地があるのかとてもわかり易く、便利です。
専用のアプリなどもありますので、探してみてくださいね。
ただ、インターネットで土地を検索している場合、気をつけなくてはいけない、大きなポイントもあります。後述しますが、おとり広告のことです。これはしっかりと知識として知っておいてください。
営業の人に教えてもらい、気がつくことができました。
土地販売情報の伝わり方について
さて、あなたは売買されている土地がどのようにあなたの前に来ているのかご存知でしょうか。
簡単な流れを説明しますね。
- 売り主が不動産業者に土地情報を登録する
- 不動産業者が各ハウスメーカーに情報を伝達する。(FAXらしい)
- ハウスメーカーの営業担当に一斉に通知される
- インターネットに掲載される
とても簡単ですが非常に重要な情報の流れなので覚えておいてくださいね。
一条工務店での土地探しの体験談
私は一条工務店の営業さんを通して、希望の土地を見つけることができました。
もちろん、100%満足できるものではありませんが、許容範囲でした。
営業さんからの情報メールには土地情報のPDFや近隣環境の様子などを撮影した写真などが送られてきました。
土地情報を気に入り、現地の見学に行きました。
必要な時間は仮契約から3ヶ月程度でした。
インターネット上に表示される土地情報の注意点
最後に、インターネット上に表示される土地情報の注意点として一つお伝えしておきます。
それがおとり広告の存在です。
おとり広告という言葉は私の担当営業さんが使用していた言葉なので正式な名称かはわかりません。
おとり広告の特徴としては
- 相場よりも安め
- いつまでも掲載されている
- 希望の60%程度は満たしている
というように一見素敵な土地だなと思ってしまうことに気をつけなくてはなりません。
実はその土地、すでに売れてしまっているかもしれませんよ。
一見良さげな土地情報を(おとり)もとに顧客を集め、他の土地を紹介されることになるかもしれませんね。
ただ、それで更に良い土地が見つかるかもしれませんので、おとり広告がすべてダメ、ということではありません
まとめ
今回は土地をどのようにして探すか、といったテーマで簡単に紹介してみました。
実際のところ、一条工務店で家を建築する際には担当営業さんに希望の土地の条件を伝えて探してもらう方法が安心なのかなとおもいます。
インターネットで土地情報を検索し、相場観を鍛えながら挑むと良いでしょう。
コメント